下記、いただいたアンケートから一部紹介いたします。
無意識の偏見は必ずあると言うことが、改めてそうだよな、と思わされました。 本来はどんな人でも自分を表現でき、受け入れてもらえる社会を目指さなくてはいけないと思います。結局、寛容さが必要だと思います。
50代 一応女
どんな人がタイプ?など何気ない会話の中でも、傷ついたり嘘をつかなければならない事になる事を理解した。気をつけていこうと思う。
40代 男性
今日の講義を受けて、私は本当に100%女性かと言われたら、もしかしたら言えないかもしれないと思いました。それが私の性であり、いろんな考えやあり方があるのが、その人なんだと感じました。今日の講義を受けて、性に関するモヤモヤが少し溶けています。もっとたくさんの人と話してみたいです。その人を知ってみたいです。
何度も研修を受けることで自分の振り返りとなり知識として理解を深める事が出来たと思います。実際にグループ4人の討議で、そのうち2人が子供の性で悩まれていた事を知る機会となり、沢山の悩みを話されていたので、こういった事をもっと気軽に相談出来る場所があれば親も子供ももっと気持ちが楽になるのではないかと思いました。本当いい機会となったので、是非また今度参加したいと思います。
40代 女性
今日の講演で、自分は無意識のうちに偏見を持っているということを実感することが出来ました。普通、当たり前という言葉が出てくることが自分の中でのものさしで周りを見ているという事に気がつけました。個人個人で考え方や感じ方は違うので、それぞれが生きやすい、または不自由を感じることがない 世の中に日本もなって言って欲しいと思いました。そのためには、今日の講演で学べたことを身近な人に伝えていくということが行っていけたらいいなと思います。
ジェンダーに関してはどんどん複雑化してきていて、正直、新たに知る名称や概念に追いつかない状況です。ここまでしないと理解が得られないのか…と思いますし、みんな違って当たり前ということをわざわざ考えなくてよくなった時が、本当に差別や偏見がない世の中なのかなと感じます。 無意識の偏見もジェンダー問題に限らず転がっていますし、全てをなくすというよりは、誰しもが偏見を持っていることを自覚し、その事でもし誰かを傷つけてしまったら、「傷ついたよ」と伝えることができて、「ごめんなさい」と気が付く機会に繋がるようになればいいなと思います.
ジェンダーの学習は今までにもしたことがあり、聞いたことがあることがたくさんありました。ジェンダーの学習をするといつも、生きてきた中で刷り込まれた偏見がまだまだ残っているなと思います。講師の方も仰っていましたが、無意識のうちに差別をしているなと思いました。また、恋は自然にするものだと私も思っていましたが、別のジェンダーの学習会でアセクシャルの方にお会いして、恋は自然にするものだというのは当たり前じゃないと思いました。性的マイノリティの方々をLGBTという言葉で表すことが多々ありますが、様々な性があるのでLGBTという言葉だけでは片付けられないなと思いました。改めてジェンダーの学習ができて良かったです。ありがとうございます。
20代 女性
今まで習ってきた性についての概念と、 今注目を集めるジェンダー問題では 世界が変わったように思える人も多いと思う。一人一人の人権から物事を考える時に全体主義的な考えかたではなく個人が大切にされ、個人の権利を守るところが第一に考えなくてはならない。国民主権と基本的人権を遵守すべき「日本国憲法」を持つ日本のジェンダー平等指数が120位。この国の根っこに問題があるとつくづく思う。
30代 男性
このほかにもたくさんのご感想をいただいています。
みなさんの一言一言から、深い気付きがあったことを実感できます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨🌈