〜トランスジェンダー の私が悟るまで〜

2022年3月7日に初めての本を出版しました。

葛藤と挑戦を繰り返し、たどりついた真実。本当の自分。

本書では、自分自身の実体験を元に「自分らしさ」とは、
多様性の本質とは何かについて綴っています。
オンラインおよび全国の書店で発売中ですので
ご協力・拡散いただけると嬉しいです♪

詳細をみる

福岡・佐賀民医連の医療関係者様向けにLGBTQを含む性の多様性の講演をさせてもらいました

米の山病院研修 講演・研修

ご覧いただきありがとうございます。

悟ったトランスジェンダーFTM×無意識エンジン発見コーチの荒牧明楽(あきら)です。

メインのお仕事はnTech(認識技術)の講師ですが、

福岡を中心に九州でLGBTQ(すべての性的マイノリティを含む)の情報発信、性の多様性やアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見/無意識の思いこみ)について理解を深めるための講演や研修活動をさせていただいています。

 

本日は福岡・佐賀民医連の医療関係者様に向けて

医療現場で知っておくべきLGBTQ+への理解と対応 をテーマに講演をさせていただきました。

 

私も独立前は製薬会社に勤めており、医療現場におけるジェンダー問題をたくさん目の当たりにしてきました。

LGBTQ+への理解も非常に大切である業界だからこそ、医療者向けの講演は力を入れたいと思っています。

 

福岡佐賀民医連

 

今回はサポートスタッフの古川いずみさんと共に訪問

グリーンピア八女

 

LGBTQ+の人たちの現状や性の多様性に関する基本知識の他、

実際に現場で起こりえるシチュエーションをデモンストレーションしてグループで考えてもらいました。

240627講演風景

240627ディスカッション風景

 

アンケートから一部コメントをご紹介します。

 

1.講演を聞いての感想

 

今回の講義を受けて、自分が今まで思ったきた常識は、
誰かにとってはそれが当たり前ではない、偏見となることに驚きました。
LGBTQについて理解しているつもりでしたが、無意識な思い込みや偏見があり、
それによって相手を知らない間に傷つけている可能性があることに気付かされました。
今回は、対応の仕方についても知ることができたので、
配慮できるようにしていきたいと思いました。


LGBTQの学習は何度か受けたことはありましたが、
アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)という言葉を初めて耳にしました。
人は誰しも自身の常識があり、他人に対して偏見を向けてしまうとのことでした。
偏見を持っていないと思っている人でも、無意識に行なっているそうなので、
意識して偏見を生まない言動を心がける必要があると感じました。


 

LGBTQについての言葉は、なんとなくで知っていたけれど内容までは理解していなくて、
今回の講義で新たな知識や認識することができました。
今まで周りにLGBTQの人がいて、少し対応に困ることや会話の中でぎこちなくなったりしており、
もしかしたら相手に気を使わせたり嫌な思いさせていたかも知らないと思いました。
今回の講義で、当事者の人たちへの対応の仕方や葛藤などを知ることができて、
それを学ぶ機会があって今回とても良かったと感じました。

 

2.講演を聞いて今後活かせること

 

講義を聞いて、職種によって、対応が難しいこともありますが、
フルネームでの本人確認などは、初めは名字のみで呼んで、
後からフルネームをお伺いすると言う形で対応することも配慮なのかなとおもいました。
今後としては、周りにJGBTQの方がいなくても、
ことばえらびや考えて行動や言動することが大切なんだと思いました。


事務職として周囲へのLGBTQに対する学習会を開き、
当事者を受け入れることの出来る環境にすることが必要であると思います。
また、電話対応時のトランスジェンダーの方への対応は、性別を聞かずに対応し、
氏名の呼び方に気をつけたいと思いました。
インフォメーション業務では患者さんと接する機会もあり、
トイレの場所を尋ねられた場合は、本人に性別乃確認をせず、
トイレの位置だけを伝えることで、本人の尊厳を尊重出来るかと思います。


入院患者さんの中でもLGBTQの方がいて、対応に困る場面がありました。
でも、今回の講義で当事者の気持ちを知り、対応の仕方や伝え方など今の自分だったら、
少しは配慮して接することができると思いました。
名前の呼び方やトイレへの案内などの対応は今の自分だったらできそうな気がする。
また、職場の人にも指導や助言もできるなと思いました。

 

他にもたくさんのコメントをいただいています。

少しでも性的マイノリティの方々が通いやすい病院環境づくりに今回の研修が役立てたら本望です。

 

講演後にはたくさんの方がアライ(支援者)を表明してくださいました🏳️‍🌈

 

米の山病院研修

 

決めつけや固定概念から自由になり、誰もが自分らしく生きて

尊厳溢れる社会になるようこれからも活動していきます。

 

講演・研修についてのお問い合わせはこちらから→お問い合わせ

 

🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈

ここからは、オフショット(笑)
帰路にはお決まりの地元グルメツアー

 

道の駅たちばなのかぶと饅頭(八女茶餡)

かぶと饅頭

 

久留米ラーメン代表 丸幸ラーメンセンター

丸幸ラーメンセンター

 

遠方出張の醍醐味です😍