〜トランスジェンダー の私が悟るまで〜

2022年3月7日に初めての本を出版しました。

葛藤と挑戦を繰り返し、たどりついた真実。本当の自分。

本書では、自分自身の実体験を元に「自分らしさ」とは、
多様性の本質とは何かについて綴っています。
オンラインおよび全国の書店で発売中ですので
ご協力・拡散いただけると嬉しいです♪

詳細をみる

恋愛や、パートナーシップについて考えてみた〜多様性哲学オンラインカフェ

多様性哲学オンラインカフェ220904 プライベート日常

ご覧いただきありがとうございます。

悟ったトランスジェンダーFTM×無意識エンジン発見コーチ荒牧明楽(あきら)です。

福岡を中心に九州でLGBT(すべての性的マイノリティを含む)の情報発信、性の多様性について理解を深めるための講演や研修活動をさせていただいています。

突然ではありますが、
【恋愛】って言葉を国語辞典で引いたことありますか?
『新明解国語辞典』(第7版)では
恋愛=「特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情をいだき、常に相手のことを思っては、二人だけでいたい、二人だけの世界を分かち合いたいと願い、それがかなえられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になるといった状態に身を置くこと」
思わず全員笑ってしまいましたww
なんかもう、色々偏っている気もするし、的を得ている気もするし、欲求があらわすぎて(笑)
まぁ、LGBTQを含む性の多様性を啓発する講演家として気になったのは、
「特定の異性に対して」ってところ。
同性愛を排除した表現だな〜って話をしていたところ、
参加者さんから秀逸なコメントが。
「でもさ、あっきーの話を聞いて思ったんだけど、
 性って本当にたくさんあって、
 ひとりひとり性が違うのなら
 全員異性とも捉えられるよね」
・・・・・。
たしかに!!!!!(´⊙ω⊙`)
そこの観点からしたら、これはめちゃ納得してしまった。
そう考えると、同じ性が無いって概念を使ったら
同性愛っていうものも存在しなくなるのだ。
*勘違いされては困るので、これはあくまでも言語の解析を拡張しているものであって、同性愛を排除したり間違いを擁護するものではありません。
改めて言葉って自分が都合良いように解釈するし、概念に囚われるものだなって実感しました。
こうやって概念の拡張を起こせるのは、既存の概念に囚われない、オールゼロ化感覚を共有した会話ができるからですね〜。関係性に感謝。
みんなで対話を通して固定観念を破壊し合いましょう♪
多様性哲学オンラインカフェ
~共感共生に必要なコミュニケーションの本質を語る
次回 9月6日(火)19:30-20:30
テーマは「体のつながりと心のつながり」
お申し込みはこちら
こんな柔軟な考え方をできるようになるのには、nOUがおすすめです♪